平等・格差

単元「男女の「平等」って何なの!?」
作者名
野々山新
大項目
B 近代化と私たち
中項目
1 問いを表現する2 主題の設定と資料を活用した課題の考察3 主題の設定と資料を活用した課題の考察4 観点に沿った現代的な諸課題の展望
5つの観点
自由・制限平等・格差
概念用語
国民国家産業革命持続可能な開発目標(SDGs)啓蒙思想ジェンダー自由主義(リベラリズム)社会主義
キーワード
フランス革命ナポレオン法典人権宣言初等教育富岡製糸場ジェンダー平等
探究科目等
考査・試験問題
続きを読む
D4 現代的諸課題の形成と展望
作者名
本間靖章
大項目
D グローバル化と私たち
中項目
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察3 主題の設定と資料を活用した課題の考察4 観点に沿った現代的な諸課題の展望
5つの観点
平等・格差対立・協調統合・分化開発・保全自由・制限
キーワード
課題探求
続きを読む
新自由主義的グローバル化はどんな課題を抱えているか?
作者名
佐伯佳祐
大項目
D グローバル化と私たち
中項目
3 主題の設定と資料を活用した課題の考察
5つの観点
自由・制限平等・格差
概念用語
経済のグローバル化格差福祉国家新自由主義
キーワード
多国籍企業グローバル資本雇用融解ジグソー法液状化市場開放サッチャーレーガン中曾根康弘ケインズ主義産業の空洞化自由化環境規制民営化規制緩和
続きを読む
ベトナム戦争は、どのような性質の戦争だったと記憶されるべきでしょうか?
作者名
佐伯佳祐
大項目
D グローバル化と私たち
中項目
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
5つの観点
平等・格差対立・協調開発・保全
概念用語
資本主義ナショナリズム共産主義冷戦脱植民地化世界システム論
キーワード
反戦運動マスメディア学生運動従属理論ベトナム戦争ホーチミン
続きを読む
ヒトラーは「大衆社会」をどう理解し、 どう利用して権力を握ったのだろうか?
作者名
佐伯佳祐
大項目
C 国際秩序の変化や大衆化と私たち
中項目
3 主題の設定と資料を活用した課題の考察
5つの観点
自由・制限平等・格差
概念用語
経済危機共産主義ファシズム
キーワード
ジグソー法世界恐慌ナチス
続きを読む
ファシズムと共産主義の同時期の台頭には、 どんな背景と影響があったのか?
作者名
佐伯佳祐
大項目
C 国際秩序の変化や大衆化と私たち
中項目
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
5つの観点
自由・制限平等・格差
概念用語
共産主義ファシズム経済危機
キーワード
ナチススターリン宥和政策ジグソー法世界恐慌
続きを読む
米騒動は、どっちに似てる? 江戸時代の打ちこわし?権利を求める社会運動?
作者名
佐伯佳祐
大項目
C 国際秩序の変化や大衆化と私たち
中項目
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
5つの観点
平等・格差
概念用語
大衆化大衆の政治参加
キーワード
ジグソー法米騒動社会運動
続きを読む
ソ連の成立とアメリカの台頭は、当時の「大衆」に何を示しただろうか?
作者名
佐伯佳祐
大項目
C 国際秩序の変化や大衆化と私たち
中項目
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
5つの観点
平等・格差
概念用語
資本主義社会主義大衆社会大衆消費ロシア革命
キーワード
ジグソー法第一次世界大戦十四ヵ条の平和原則
続きを読む
国際秩序が変化する、それって私たちに関係ある?
作者名
徳原拓哉
大項目
C 国際秩序の変化や大衆化と私たち
中項目
4 観点に沿った現代的な諸課題の展望
5つの観点
自由・制限平等・格差
概念用語
共産主義計画経済刑罰国家ナチズム
キーワード
刑罰国家共産主義計画経済
続きを読む
帝国主義の時代はアジアやアフリカにとってはどのような時代か?
作者名
西岡拓馬
大項目
B 近代化と私たち
5つの観点
平等・格差対立・協調統合・分化自由・制限
概念用語
民族交易・貿易経済帝国主義植民地支配民族自決民族独立運動
キーワード
インド大反乱イギリスのインド統治ジグソー法東南アジア
続きを読む
産業革命によって、人々は「幸せ」になったのか?
作者名
西岡拓馬
大項目
B 近代化と私たち
5つの観点
平等・格差
概念用語
資本主義産業資本主義社会主義児童労働産業革命公害問題労働問題都市産業
キーワード
ジグソー法
続きを読む
貿易のグローバル化によって世界全体は「豊か」になってきている?
作者名
西岡拓馬
大項目
B 近代化と私たち
5つの観点
平等・格差
概念用語
経済自由貿易国際市場経済交易・貿易
キーワード
ジグソー法
続きを読む
「産業革命に成功した明治日本」で、「貧乏」は個人の責任だったのでしょうか?
作者名
佐伯佳祐
大項目
B 近代化と私たち
5つの観点
平等・格差
概念用語
日本の産業革命近代化経済格差貧困・飢餓
キーワード
明治維新ジグソー法
続きを読む
資本主義はなぜ・どのように拡大するのか?
作者名
佐伯佳祐
大項目
B 近代化と私たち
5つの観点
平等・格差
概念用語
産業資本主義資本主義社会産業革命移民(人口移動)国際市場経済労働問題経済格差資本主義
続きを読む
「日本の産業革命は短期間で達成された!近代化によって発展してスゴい!」って歴史の語りで良いの?
作者名
武井寛太
大項目
B 近代化と私たち
5つの観点
自由・制限平等・格差統合・分化
概念用語
日本の産業革命植民地支配アジア間貿易近代化
続きを読む
なぜ帝国主義諸国は世界を植民地支配したのだろうか。
作者名
武井寛太
大項目
B 近代化と私たち
5つの観点
平等・格差
概念用語
資本主義帝国主義植民地支配帝国主義世界体制第二次産業革命民族世界の一体化
キーワード
優性思想
続きを読む
なぜ「国民」として一つにまとまることが問題を生じさせるというの?
作者名
武井寛太
大項目
B 近代化と私たち
5つの観点
自由・制限平等・格差統合・分化
概念用語
ナショナリズム国民国家国民統合マイノリティ
キーワード
ジグソー法
続きを読む
『20世紀のグローバル・ヒストリー』資料集(第4章「奈落へと落ちる世界-1930年代」)
作者名
北村厚
大項目
C 国際秩序の変化や大衆化と私たち
5つの観点
対立・協調統合・分化平等・格差
探究科目等
資料
続きを読む
『20世紀のグローバル・ヒストリー』資料集(第3章「平和と協調の模索-1920年代」)
作者名
北村厚
大項目
C 国際秩序の変化や大衆化と私たち
5つの観点
平等・格差対立・協調統合・分化
探究科目等
資料
続きを読む
市民革命は、どんな人にとって「生きやすい」社会に変えたといえるだろうか。
作者名
武井寛太
大項目
B 近代化と私たち
5つの観点
自由・制限平等・格差統合・分化
概念用語
市民自由権人権身分集団市民革命
キーワード
フランス革命アメリカ独立革命
続きを読む