コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
教材共有サイト2.0−高大連携歴史教育研究会
TOP
最初にお読みください
教材データベース
よくある質問
関係リンク集
教材提供フォーム
教材提供フォーム(歴史総合)
教材提供フォーム(世界史探究)
教材提供フォーム(日本史探究)
お問い合わせ
単元
TOP
単元
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
なぜ第二次世界大戦では民間人の犠牲者が多くなったのだろうか?
2024年11月22日
タグ
授業用資料
作者名
北村厚
大項目
C 国際秩序の変化や大衆化と私たち
中項目
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
5つの観点
統合・分化
概念用語
空爆
、
ホロコースト
キーワード
独ソ戦
、
ドレスデン空爆
、
アウシュヴィッツ
、
第二次世界大戦
探究科目等
資料
続きを読む
なぜ1930年代に戦争はジェノサイド化したのだろうか?
2024年11月22日
タグ
授業用資料
作者名
北村厚
大項目
C 国際秩序の変化や大衆化と私たち
中項目
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
5つの観点
対立・協調
概念用語
ジェノサイド
、
空爆
キーワード
エチオピア戦争
、
スペイン内戦
、
ゲルニカ空爆
、
南京大虐殺
、
日中戦争
探究科目等
資料
続きを読む
なぜドイツ国民は、ヒトラーのユダヤ人迫害を止めることができなかったのだろうか?
2024年11月22日
タグ
授業用資料
作者名
北村厚
大項目
C 国際秩序の変化や大衆化と私たち
中項目
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
5つの観点
統合・分化
概念用語
ナチズム
、
反ユダヤ主義
キーワード
ユダヤ人迫害
、
ナチ・ドイツ
、
オーストリア併合
探究科目等
資料
続きを読む
大衆化の時代における人種主義のおそろしさとは、どのようなものだろうか?
2024年11月22日
タグ
授業用資料
作者名
北村厚
大項目
C 国際秩序の変化や大衆化と私たち
中項目
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
5つの観点
統合・分化
概念用語
民衆暴動
、
大衆化
、
人種主義
キーワード
関東大震災
、
朝鮮人虐殺
、
KKK
探究科目等
資料
続きを読む
日本の人種差別撤廃条項案には、どのような問題があったのだろうか?
2024年11月22日
タグ
授業用資料
作者名
北村厚
大項目
C 国際秩序の変化や大衆化と私たち
中項目
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
5つの観点
統合・分化
概念用語
民族運動
、
人種主義
、
民族自決
キーワード
十四ヵ条の平和原則
、
三・一独立運動
、
人種差別撤廃案
探究科目等
資料
続きを読む
第一次世界大戦は日本の戦争への道においてどのような意味を持っていたのだろうか?
2024年11月22日
タグ
授業用資料
作者名
北村厚
大項目
C 国際秩序の変化や大衆化と私たち
中項目
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
概念用語
総力戦体制
キーワード
第一次世界大戦
、
21カ条要求
探究科目等
資料
続きを読む
なぜ20世紀に人種主義が世界中に広がったのだろうか?
2024年11月22日
タグ
授業用資料
作者名
北村厚
大項目
B 近代化と私たち
中項目
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
概念用語
帝国主義
、
黄禍論
、
人種主義
探究科目等
資料
続きを読む
韓国が日本の植民地になる必要があったのか?
2024年10月1日
タグ
授業用資料
作者名
山本治輝
大項目
B 近代化と私たち
中項目
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
5つの観点
平等・格差
概念用語
帝国主義
キーワード
日露戦争
、
韓国併合
、
帝国主義
、
植民地
続きを読む
原爆投下と「ワタシタチ」
2024年8月20日
タグ
授業プリント
作者名
高野晃多
大項目
C 国際秩序の変化や大衆化と私たち
、
D グローバル化と私たち
中項目
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
、
3 主題の設定と資料を活用した課題の考察
、
4 観点に沿った現代的な諸課題の展望
概念用語
戦争責任
、
歴史認識
、
戦争における被害と加害
キーワード
原子爆弾
、
歴史認識
、
戦争責任
、
華僑虐殺
、
戦争における被害と加害
続きを読む
「工業化は世界を豊かにした」にどの程度同意するか?
2024年6月18日
タグ
授業用資料
作者名
松木美加
大項目
B 近代化と私たち
中項目
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
5つの観点
自由・制限
、
平等・格差
、
開発・保全
概念用語
工業化
、
産業革命
キーワード
移民
、
文明開化
、
豊かさ
、
労働問題
、
貿易
、
アヘン戦争
、
殖産興業
、
帝国主義
、
植民地
続きを読む
大衆社会とショア(ホロコースト)の入り口(ファシズムの台頭と拡大)
2024年3月25日
タグ
授業用資料
作者名
村松輝久
大項目
C 国際秩序の変化や大衆化と私たち
中項目
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
5つの観点
自由・制限
概念用語
ナチズム
、
大衆社会
、
ファシズム
キーワード
ナチ党
、
ホロコースト(ショア)
、
ヒトラー
、
大衆社会
、
ナチズム
、
ファシズム
、
ムッソリーニ
続きを読む
「歴史総合」後期期末試験
2024年3月15日
タグ
テスト案
作者名
出崎幸史
大項目
C 国際秩序の変化や大衆化と私たち
、
D グローバル化と私たち
中項目
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
、
3 主題の設定と資料を活用した課題の考察
5つの観点
自由・制限
、
平等・格差
、
対立・協調
概念用語
ファシズム
、
民主化
、
冷戦
、
大衆化
、
第一次世界大戦
、
第二次世界大戦
キーワード
日中戦争
、
民族運動
、
ファシズム
、
香港民主化デモ
、
民主化
、
日本の独立
、
ヴェルサイユ体制
、
冷戦
、
アジア太平洋戦争
、
大衆社会
、
大正デモクラシー
、
第二次世界大戦
、
世界恐慌
、
国際連合
、
満洲事変
、
ワシントン体制
探究科目等
考査・試験問題
続きを読む
4.貿易が結んだ世界と日本
2024年2月29日
タグ
授業用資料
作者名
津野田興一
大項目
B 近代化と私たち
中項目
1 問いを表現する
、
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
、
4 観点に沿った現代的な諸課題の展望
5つの観点
自由・制限
、
対立・協調
概念用語
海禁
、
朝貢・冊封
、
鎖国
キーワード
四つの口
、
海禁
、
蝦夷錦
、
鎖国
、
朝貢貿易
続きを読む
3.18世紀の東アジアにおける社会と経済
2024年2月15日
タグ
授業用資料
作者名
津野田興一
大項目
B 近代化と私たち
中項目
1 問いを表現する
、
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
、
4 観点に沿った現代的な諸課題の展望
5つの観点
開発・保全
概念用語
人口増加
キーワード
大運河
、
昆布ロード
、
行
続きを読む
2.学校教育から考える近代(付:全歴研報告「答えを言わない歴史総合の授業」レジュメ)
2024年2月9日
タグ
授業用資料
作者名
津野田興一
大項目
B 近代化と私たち
中項目
1 問いを表現する
、
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
、
4 観点に沿った現代的な諸課題の展望
5つの観点
自由・制限
概念用語
近代
、
教育
キーワード
寺子屋
、
小学校
、
義務教育
、
戦前と戦後
探究科目等
資料
続きを読む
戦時中の国民生活
2024年2月9日
タグ
授業用資料
作者名
山本治輝
大項目
C 国際秩序の変化や大衆化と私たち
中項目
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
5つの観点
自由・制限
概念用語
戦時体制
キーワード
国民精神総動員運動
、
国家総動員法
、
インパール作戦
、
学徒動員
、
学童疎開
探究科目等
資料
続きを読む
歴史を記述するー史資料の読みを、どのように記述するかー
2024年1月23日
タグ
授業用資料
作者名
徳原拓哉
大項目
A 歴史の扉
中項目
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
5つの観点
平等・格差
概念用語
史料批判
キーワード
史料批判
続きを読む
第一次世界大戦の終結
2024年1月11日
タグ
授業用資料
作者名
上野信治
大項目
C 国際秩序の変化や大衆化と私たち
中項目
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
5つの観点
自由・制限
、
対立・協調
概念用語
ジェンダー
、
総力戦体制
、
第一次世界大戦
続きを読む
あなたは、「歴史を見ないで楽しいところだけを見るのは文化の消費だ」という意見に対して、どの程度、同意しますか?
2023年12月26日
タグ
授業用資料
作者名
荒井陸人
大項目
C 国際秩序の変化や大衆化と私たち
、
D グローバル化と私たち
中項目
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
、
3 主題の設定と資料を活用した課題の考察
、
4 観点に沿った現代的な諸課題の展望
5つの観点
対立・協調
概念用語
人権
、
国際協調
、
グローバル化
キーワード
アジア太平洋戦争
、
朝鮮戦争
、
日韓関係
、
慰安婦問題
、
領土問題
続きを読む
「歴史総合」後期中間試験
2023年12月5日
タグ
テスト案
作者名
出崎幸史
大項目
B 近代化と私たち
、
C 国際秩序の変化や大衆化と私たち
中項目
1 問いを表現する
、
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
5つの観点
自由・制限
、
対立・協調
、
統合・分化
概念用語
憲法
、
革命
、
近代化
、
第一次世界大戦
、
ナショナリズム
、
帝国主義
、
国民教育
キーワード
日清戦争
、
日露戦争
、
辛亥革命
、
韓国併合
、
アフリカ分割
、
明治維新
、
第一次世界大戦
、
ロシア革命
、
富国強兵
、
殖産興業
探究科目等
考査・試験問題
続きを読む
投稿のページ送り
固定ページ
1
固定ページ
2
固定ページ
3
»
MENU
TOP
最初にお読みください
教材データベース
よくある質問
関係リンク集
教材提供フォーム
教材提供フォーム(歴史総合)
教材提供フォーム(世界史探究)
教材提供フォーム(日本史探究)
お問い合わせ
PAGE TOP