帝国主義(なぜ、植民地の獲得は求められたのか?)
作者名
神永卓弥
大項目
B 近代化と私たち
中項目
3 主題の設定と資料を活用した課題の考察
5つの観点
自由・制限対立・協調統合・分化開発・保全
概念用語
帝国主義
キーワード
帝国主義植民地開発社会学
続きを読む
ヨーロッパ諸国は優れていて、アジア諸国は劣っていたという主張は正しいのだろうか?
作者名
横田喜美人
大項目
B 近代化と私たち
中項目
3 主題の設定と資料を活用した課題の考察
5つの観点
自由・制限平等・格差
概念用語
近代化
キーワード
ジグソー法清国朝貢貿易冊封体制
続きを読む
私たちは歴史とどのように向き合うべきなのだろうか。
作者名
八本侑士
概念用語
歴史を学ぶ意義
キーワード
ナチスヴァイツゼッカー過去の克服ホロコーストヒトラー
探究科目等
旧課程科目
続きを読む
【調査するってどういうこと?】探求活動ハンドブック
作者名
徳原拓哉
大項目
D グローバル化と私たち
概念用語
探求
キーワード
調査という暴力
続きを読む
Dグローバル化と私たち(4)現代的諸課題の形成と展望
作者名
渡邉大輔
大項目
D グローバル化と私たち
中項目
1 問いを表現する2 主題の設定と資料を活用した課題の考察4 観点に沿った現代的な諸課題の展望
5つの観点
自由・制限平等・格差対立・協調統合・分化開発・保全
キーワード
課題探求
続きを読む
近代化とは何か(現代においてアイヌ差別はもうなくなったのか)
作者名
武井寛太
大項目
B 近代化と私たち
中項目
4 観点に沿った現代的な諸課題の展望
5つの観点
開発・保全平等・格差統合・分化
概念用語
人権国民国家帝国主義近代化教育
続きを読む
なぜ日本は日清戦争を起こし、アジア諸国を領有する植民地帝国となったのか。
作者名
武井寛太
大項目
B 近代化と私たち
中項目
3 主題の設定と資料を活用した課題の考察
5つの観点
平等・格差対立・協調
概念用語
帝国主義近代化日清戦争
続きを読む
「近代化」できないアジア諸国は「劣った国」といえるのだろうか
作者名
武井寛太
大項目
B 近代化と私たち
中項目
3 主題の設定と資料を活用した課題の考察
5つの観点
自由・制限平等・格差
概念用語
ウェスタンインパクト近代化立憲政治
続きを読む
仏教は世界宗教になったのに、なぜ南アジアで浸透しなかったのだろう?
作者名
松木美加
概念用語
自然環境王権階層宗教・思想
キーワード
グプタ朝ヒンドゥー教仏教インダス文明カースト制度アショーカ王マウリヤ朝スーフィズムクシャーナ朝
探究科目等
世界史探究
続きを読む
なぜキリスト教は「世界宗教」になれたのか—何かを信じること、信仰するってどういうことだろう?歴史を通して探究しよう—
作者名
山田道行
概念用語
宗教・思想信仰
キーワード
フランク王国クローヴィスピピンカール大帝キリスト教カール戴冠ローマ帝国ローマ皇帝ゲルマン人
探究科目等
世界史探究
続きを読む
現代的な諸課題の形成と展望―1年間の成果を中学生に発信しよう!―
作者名
福崎泰規
大項目
D グローバル化と私たち
中項目
4 観点に沿った現代的な諸課題の展望
キーワード
中高連携エージェンシー真正の学び
続きを読む
令和4年度前期中間考査・後期期末考査(歴史総合)
作者名
福崎泰規
探究科目等
考査・試験問題
続きを読む
ウルトラマンと沖縄 過ぎ去らない過去とどう向き合うか?
作者名
濵野優貴
大項目
A 歴史の扉D グローバル化と私たち
中項目
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察3 主題の設定と資料を活用した課題の考察4 観点に沿った現代的な諸課題の展望
5つの観点
平等・格差対立・協調
概念用語
民族自決差別アイデンティティ国民意識ナショナリズム
キーワード
ベトナム戦争沖縄沖縄返還米軍基地沖縄国際海洋博覧会
続きを読む
帝国主義とは何か、ヨーロッパの帝国主義(新たな包摂と排除)
作者名
渡邉大輔
概念用語
オリエンタリズム国民国家帝国主義第二次産業革命国民グレートゲームフランス革命
キーワード
シビック・ナショナリズムエスニック・ナショナリズム包摂と排除一帯一路
探究科目等
世界史探究
続きを読む
単元「男女の「平等」って何なの!?」
作者名
野々山新
大項目
B 近代化と私たち
中項目
1 問いを表現する2 主題の設定と資料を活用した課題の考察3 主題の設定と資料を活用した課題の考察4 観点に沿った現代的な諸課題の展望
5つの観点
自由・制限平等・格差
概念用語
啓蒙思想ジェンダー自由主義社会主義国民国家産業革命持続可能な開発目標(SDGs)
キーワード
人権宣言初等教育富岡製糸場ジェンダー平等フランス革命ナポレオン法典
探究科目等
考査・試験問題
続きを読む
「主権国家体制」の起源と現在の国際紛争
作者名
井上智也
概念用語
帝国・帝政普遍的権威軍事革命主権国家
キーワード
国際平和国際秩序国際法
探究科目等
世界史探究
続きを読む
大項目C「諸地域の交流・再編」の視点から構成した小単元「西アジア社会の動向とイスラームの伝播」
作者名
佐伯佳祐
概念用語
王朝領域科学民族技術文化交流宗教・思想伝播都市翻訳交易・貿易
キーワード
アラブ人キリスト教トルコ人ペルシア人ベルベル人スーフィズム数学レコンキスタイスラーム
探究科目等
世界史探究
続きを読む
諸地域の交流・再編
作者名
片桐匡晟
探究科目等
世界史探究
続きを読む
執権による政治-鎌倉時代で力を持っていた者はだれか?―
作者名
阿久津祐一
概念用語
飢饉権力執権政治
キーワード
養和の飢饉寛喜の飢饉方丈記吾妻鏡
探究科目等
日本史探究
続きを読む
平氏政権の誕生と武士の政治進出-鎌倉時代で力を持っていた者はだれか?-
作者名
阿久津祐一
概念用語
平氏政権寺社勢力地域から見る歴史
キーワード
治承寿永の乱厳島神社瀬戸内海
探究科目等
日本史探究
続きを読む