世界史探究

松木美加
仏教は世界宗教になったのに、なぜ南アジアで浸透しなかったのだろう?

神奈川県立横須賀大津高等学校の松木美加先生からの提供です。

続きを読む
山田道行
なぜキリスト教は「世界宗教」になれたのか—何かを信じること、信仰するってどういうことだろう?歴史を通して探究しよう—

京華高等学校の山田道行先生からの提供です。

続きを読む
渡邉大輔
帝国主義とは何か、ヨーロッパの帝国主義(新たな包摂と排除)

北海道札幌西高等学校の渡邉大輔先生からの提供です。

続きを読む
井上智也
「主権国家体制」の起源と現在の国際紛争

岐阜県立岐阜高等学校の井上智也先生からの提供です。

続きを読む
佐伯佳祐
大項目C「諸地域の交流・再編」の視点から構成した小単元「西アジア社会の動向とイスラームの伝播」

広島市立舟入高等学校の佐伯佳祐先生からの提供です。

続きを読む
片桐匡晟
諸地域の交流・再編

千葉県立船橋啓明高等学校の片桐匡晟先生からの提供です。

続きを読む