コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
教材共有サイト2.0−高大連携歴史教育研究会
TOP
最初にお読みください
教材データベース
よくある質問
関係リンク集
教材提供フォーム
教材提供フォーム(歴史総合)
教材提供フォーム(世界史探究)
教材提供フォーム(日本史探究)
お問い合わせ
単元
TOP
単元
寺子屋
寺子屋
02_「江戸時代の日本は、閉塞的で遅れていた」という言説は、妥当か?
2023年7月31日
タグ
授業用資料
作者名
濵野優貴
大項目
A 歴史の扉
、
B 近代化と私たち
中項目
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
キーワード
蘭学
、
藩校
、
幕藩体制
、
新田開発
、
ジグソー法
、
江戸時代
、
五街道
、
寺子屋
、
儒学
、
朱子学
続きを読む
MENU
TOP
最初にお読みください
教材データベース
よくある質問
関係リンク集
教材提供フォーム
教材提供フォーム(歴史総合)
教材提供フォーム(世界史探究)
教材提供フォーム(日本史探究)
お問い合わせ
PAGE TOP