コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
教材共有サイト2.0−高大連携歴史教育研究会
TOP
最初にお読みください
教材データベース
よくある質問
関係リンク集
教材提供フォーム
教材提供フォーム(歴史総合)
教材提供フォーム(世界史探究)
教材提供フォーム(日本史探究)
お問い合わせ
単元
TOP
単元
市民革命
市民革命
「歴史総合」前期期末試験
2023年8月8日
タグ
テスト案
作者名
出崎幸史
大項目
B 近代化と私たち
中項目
1 問いを表現する
、
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
5つの観点
自由・制限
、
平等・格差
、
対立・協調
、
統合・分化
概念用語
市民革命
、
ウィーン体制
、
ヨーロッパの再編
、
アメリカ合衆国の再統一
、
近代化
、
民族運動
、
開国
、
自由主義
、
ナショナリズム
、
国民国家
、
帝国主義
キーワード
憲法
、
タンジマート
、
自由貿易
、
アヘン戦争
、
アロー戦争
、
インド帝国
、
南北戦争
、
ドイツ統一
、
ウィーン会議
、
植民地
、
奴隷制
、
スエズ運河
、
保護国
、
諸国民の春
探究科目等
考査・試験問題
続きを読む
「歴史総合」前期中間試験
2023年8月8日
タグ
テスト案
作者名
出崎幸史
大項目
A 歴史の扉
、
B 近代化と私たち
中項目
1 問いを表現する
、
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
5つの観点
自由・制限
、
平等・格差
概念用語
啓蒙思想
、
近代化
、
鎖国
、
冊封
、
世界システム論
、
市民革命
、
産業革命
キーワード
清国
、
大西洋三角貿易
、
植民地
、
ナポレオン=ボナパルト
、
アメリカ独立革命
、
資本主義
、
鎖国
、
社会主義
、
フランス革命
、
産業革命
探究科目等
考査・試験問題
続きを読む
05_市民革命は、社会をどんな人にとって「生きやすい」社会に変えたといえるだろうか?
2023年7月31日
タグ
授業用資料
作者名
濵野優貴
大項目
B 近代化と私たち
中項目
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
5つの観点
平等・格差
、
対立・協調
概念用語
人民主義
、
市民革命
、
アンシャン=レジーム
、
共和制
、
立憲君主制
キーワード
水平派
、
グージュ
、
人権宣言
、
アメリカ独立革命
、
フランス革命
、
イギリス革命
、
ピューリタン革命
、
名誉革命
、
クロムウェル
続きを読む
あなたのおクニはどこですか(市民革命と国民国家、明治維新、富国強兵)
2022年12月5日
タグ
授業プリント
作者名
小林克史
大項目
B 近代化と私たち
中項目
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
5つの観点
統合・分化
概念用語
市民革命
、
国民国家
キーワード
富国強兵
、
明治維新
続きを読む
市民革命は、どんな人にとって「生きやすい」社会に変えたといえるだろうか。
2022年5月22日
タグ
授業プリント
作者名
武井寛太
大項目
B 近代化と私たち
5つの観点
自由・制限
、
平等・格差
、
統合・分化
概念用語
市民革命
、
市民
、
自由権
、
人権
、
身分集団
キーワード
アメリカ独立革命
、
フランス革命
続きを読む
市民革命は社会に何を提起したのだろうか、またそこで示されたものは、今の私たちの社会で達成されているのだろうか?
2022年4月1日
タグ
授業プリント
作者名
山川志保
大項目
B 近代化と私たち
中項目
1 問いを表現する
、
3 主題の設定と資料を活用した課題の考察
5つの観点
平等・格差
、
統合・分化
概念用語
国民国家
、
国民統合
、
市民革命
、
近代化
キーワード
排日移民法
、
WASP
、
フランス革命
、
南北戦争
、
アメリカ独立革命
、
西部開拓
、
明治維新
、
分離すれども平等
続きを読む
『現代の「私たち」の生活や社会は「近代化」の影響を受けている』ということを、あなたはどのように説明しますか?
2022年3月10日
タグ
授業プリント
作者名
西岡拓馬
大項目
B 近代化と私たち
中項目
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
5つの観点
統合・分化
概念用語
国民
、
ナショナリズム
、
国民国家
、
国民統合
、
市民革命
キーワード
ドイツ帝国
、
ビスマルク
、
フランス革命
、
南北戦争
、
ナポレオン=ボナパルト
、
アメリカ独立革命
続きを読む
MENU
TOP
最初にお読みください
教材データベース
よくある質問
関係リンク集
教材提供フォーム
教材提供フォーム(歴史総合)
教材提供フォーム(世界史探究)
教材提供フォーム(日本史探究)
お問い合わせ
PAGE TOP