コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
教材共有サイト2.0−高大連携歴史教育研究会
TOP
最初にお読みください
教材データベース
よくある質問
関係リンク集
教材提供フォーム
教材提供フォーム(歴史総合)
教材提供フォーム(世界史探究)
教材提供フォーム(日本史探究)
お問い合わせ
単元
TOP
単元
武井寛太
武井寛太
単元:現代を生きる私たちに影響を与えた近代化って何?
2021年5月10日
タグ
授業プリント
、
問いを表現する(質問作り)
作者名
武井寛太
大項目
B 近代化と私たち
中項目
1 問いを表現する
、
2 主題の設定と資料を活用した課題の考察
、
3 主題の設定と資料を活用した課題の考察
、
4 観点に沿った現代的な諸課題の展望
概念用語
国民国家
、
労働問題
、
児童労働
、
人権
、
交通運輸革命
、
国民
、
都市
、
産業革命
、
共和制(共和政)
、
科学革命
、
立憲君主制
、
社会主義の変容
、
資本主義
、
産業資本主義
、
社会主義
、
プロレタリア
、
ブルジョア
、
近代化
キーワード
アメリカ独立革命
、
ジグソー法
、
フランス革命
、
人権宣言
、
ナポレオン=ボナパルト
探究科目等
資料
続きを読む
知識構成型ジグソー法のデザイン原則(改訂版)
2020年4月6日
タグ
論説
、
報告
、
授業用資料
作者名
武井寛太
キーワード
ジグソー法
、
評価の三角形
探究科目等
資料
続きを読む
20世紀、大衆が社会の中心になった
2019年11月11日
タグ
授業プリント
、
問いを表現する(質問作り)
、
授業案
作者名
武井寛太
大項目
C 国際秩序の変化や大衆化と私たち
概念用語
普選運動
、
女性参政権
、
労働問題
、
普通選挙
探究科目等
資料
続きを読む
投稿のページ送り
«
固定ページ
1
固定ページ
2
MENU
TOP
最初にお読みください
教材データベース
よくある質問
関係リンク集
教材提供フォーム
教材提供フォーム(歴史総合)
教材提供フォーム(世界史探究)
教材提供フォーム(日本史探究)
お問い合わせ
PAGE TOP