新型コロナウィルス 感染症 (Covid -19)の ワクチンの開発・接種率から見えることは?

教材のねらい

長野県飯田高等学校の大房信幸先生からの提供です。

大房先生からのメッセージ

近代化と私たちの中項目(4)「近代化と現代的な諸課題」の授業として、Covid-19をテーマとした授業を行いました。
「格差が生じた理由」を考える時に産業革命や国民国家の形成と関連付けて記述する生徒がいなかったこと、「顧みられない熱帯病への関心の低さ、黒人のCovid-19ワクチンの接種率の低さといった格差を縮小・解消していく為に大切なことは?」を考える時に黒人の主体性に注目する生徒が少なかったことなど課題もありますが、歴史総合の授業でCovid-19を取り上げた事例の一つとして、提供をさせていただきました。

参考文献・資料

  • 小野昌弘『免疫学者が語るパンデミックの「終わり」と、これからの世界』(筑摩書房、2022)
  • 詫摩佳代『人類と病』(中央公論社、2020)
  • 平体由美『病が分断するアメリカ』(筑摩書房、2023)
  • ピーター・J・ホッテズ『次なるパンデミックを防ぐ:反科学の時代におけるワクチン外交』(白水社、2022)
この先に含まれるコンテンツは会員限定のコンテンツです。

単元に含まれる教材

この先に含まれるコンテンツは会員限定のコンテンツです。

コメント

コメントはログイン中の会員のみ表示されます。