「鎖国」から開国へ(18世紀のアジアとヨーロッパ、産業革命、アヘン戦争と日本)
教材のねらい
神奈川県立厚木清南高等学校の小林克史先生からの提供です。
小林先生からのメッセージ
どこまで伝える知識を減らせるのかに挑戦?!
①18世紀アジアの繁栄⇒ヨーロッパは輸入⇒②赤字解消のため産業革命で代替商品製作⇒③それでも赤字が止まらない清に対してアヘン戦争⇒清の敗北で日本は「鎖国」から開国へ
90分で1テーマ、教科書6ページ3テーマぶち抜きで教科書を再構成。プリントA4用紙1枚。教科書で作業。画像・動画のリンクあり。生徒はクロームブックを使用。教材データをグーグルクラスルームで生徒に配信。すべての教室にプロジェクターあり。
どこまで伝える知識を減らせるのかに挑戦?!
実際に今年の授業で使用したものです。4人の先生(世界史1人、地理2人、公民1人)で共通教材を作成・使用し、教科書を最後までやること、を最初は目標にしていました。すぐにすり合わせる時間が無くなり頓挫しました。
研究に裏打ちされたものではないですが、学力低めの学校で、教科書をさらにそぎ落とした授業の試案とすれば、参考になるかもしれません。
参考文献・資料
- 教科書『わたしたちの歴史 日本から世界へ』山川出版社。
この先に含まれるコンテンツは会員限定のコンテンツです。
単元に含まれる教材
この先に含まれるコンテンツは会員限定のコンテンツです。