歴史総合や日本史探究、世界史探究につながる中学歴史の授業①(旧石器~奈良時代)
教材のねらい
麹町学園女子中学校・高等学校の千葉響先生からの提供です。
千葉先生からのメッセージ
今年度より東京都の千代田区にあります麹町学園女子中学校・高等学校で勤務することになりました。中学1年の歴史の授業の担当と同時に高1の歴史総合の授業の担当にもなり、それぞれの授業を同時に行う中で、高大接続を考えるうえで中高接続も中高一貫校の場合(そうでなくとも)、特に考える必要があるといつも以上に感じるようになりました。このような立脚点から今回は1学期に中学1年生で行った私の拙い実践をこちらにあげて皆様にご高批いただけましたら幸いです。
参考文献・資料
- (教科書)『新しい社会 歴史』(東京書籍)
- (資料集)『学び考える歴史』(浜島書店)
- (参考文献)
・飯島渉『感染症と私たちの歴史・これから』(清水書院、2018年)
・国立歴史民俗博物館編『REKIHAKU 特集・歴史の「匂い」』(文学通信、2022年)
・小林登志子『古代オリエント全史』(中公新書、2022年)
・下地英樹『中学歴史 スーパー歴史年表』(文英堂)
・専修大学・西北大学共同プロジェクト編『遣唐使の見た中国と日本 新発見「井真成墓誌」から何がわかるか』(朝日選書、2005年)
・山本太郎『感染症と文明 共生への道』(岩波書店、2011年)
・『中学歴史をひとつひとつ分かりやすく 改訂版』(学研、2021年)
・『小学館版 少年少女学習漫画 日本の歴史』第二巻(小学館)
・『図録 吉野ケ里遺跡展 魏志倭人伝の世界』 - (博物館)
・国立歴史民俗博物館展示「飛鳥寺の軒丸瓦と朝鮮の軒丸瓦」
この先に含まれるコンテンツは会員限定のコンテンツです。
単元に含まれる教材
この先に含まれるコンテンツは会員限定のコンテンツです。