ヨーロッパ史

旧課程科目
平和を目指すはずのヴェルサイユ体制が残した「平和を破る禍根」とは何か?

埼玉県立与野高等学校の武井寛太先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
第一次世界大戦は「女性」を「国民化」したか

埼玉県立与野高等学校の武井寛太先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
全体主義はいかにして起こり、なぜ誰も止められなかったのか

神奈川県立鶴見高等学校の德原拓哉先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
史上初の「世界」「大戦」は、これまでの戦争とどのように異なる戦争なのか

埼玉県立与野高等学校の武井寛太先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
グージュは「女性の権利宣言」を発表した

埼玉県立与野高等学校の武井寛太先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
境界線の向こう側へ ~主権国家と国境

北海道札幌北陵高等学校の本間靖章先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
アメリカにはなぜ19世紀後半にかけて移民が多くきたの?

埼玉県立与野高等学校の武井寛太先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
民主主義の成立にはどのような困難があったのか

埼玉県立与野高等学校の武井寛太先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
なぜ皇帝主導の改革には限界があったのか

埼玉県立与野高等学校の武井寛太先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
分裂した国家はどのようにして国を統一するのだろうか?

埼玉県立与野高等学校の武井寛太先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
自由貿易体制/サティーをめぐる問題/アフリカ分割/第一次世界大戦に関する考査案

愛知県立日進西高校の野々山新先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
豊かさって何だ?

愛知県立日進西高校の野々山新先生からの提供です。 統計資料や同時代史料から、産業革命の明暗を価値判断します。 さらに、「豊かさとは何か」を問うことで、現代的諸課題への応用も期待できる教材です。 容量: (さらに&hell […]

続きを読む
旧課程科目
近世文化と女性

愛知県立日進西高校の野々山新先生からの提供です。 ルソー『エミール』と三成美保他編『ジェンダーから見た世界史』(大月書店、2014年)を参考に、現代的な価値観から当時の問題点を指摘することを目指す学習 (さらに&hell […]

続きを読む
旧課程科目
東インド会社の経営は成功?失敗?

愛知県立日進西高校の野々山新先生からの提供です。 複数の史資料に基づいて、東インド会社をヨーロッパとアジアの立場から多面的・多角的に価値判断します。 容量:537kb     ダウンロードはこちら * (さらに&hell […]

続きを読む
旧課程科目
啓蒙専制君主を評価しよう

愛知県立日進西高校の野々山新先生からの提供です。 一次資料と二次資料を読み解くことによって、当時の啓蒙専制君主を当時の価値観から評価する学習です。 容量:268kb     ダウンロードはこちら *本 (さらに&hell […]

続きを読む
旧課程科目
イギリス革命をどう捉えるか

愛知県立日進西高校の野々山新先生からの提供です。 図版や二次資料の読み解きを通して、イギリス革命を多面的・多角的に評価します。 容量:320kb     ダウンロードはこちら *本教材は2017年3月 (さらに&hell […]

続きを読む
旧課程科目
シャルリーエブド社はなぜ襲撃されたのか ~“自由”は人を自由にするのか

北海道札幌北陵高等学校の本間靖章先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
七月革命・二月革命~革命はなぜ・どのように伝播するのか~

埼玉県立与野高等学校の武井寛太先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
ウィーン体制

埼玉県立与野高等学校の武井寛太先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
国民ってなんだ?

埼玉県立与野高等学校の武井寛太先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
フランス革命①~革命は誰が起こすのか?~/フランス革命②

埼玉県立与野高等学校の武井寛太先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
アメリカ独立革命~史料に書かれていないという事実が語ること~

埼玉県立与野高等学校の武井寛太先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
資本主義と社会主義

埼玉県立与野高等学校の武井寛太先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
産業革命は“人々”に豊かさを与えたのだろうか?

埼玉県立与野高等学校の武井寛太先生先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む