旧課程科目

旧課程科目
近世の三大改革(2)

長野県飯田高等学校の大房信幸先生からの提供です。 近世の三大改革(1)に続く、いわゆる寛政の改革に関する授業プリントとなります。3つのテーマ(「松平定信が重視した政策とその背景は?」、「松平定信の大政 (さらに&hell […]

続きを読む
旧課程科目
近世の三大改革(1)

長野県飯田高等学校の大房信幸先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
第二次世界大戦、日本は「だれ」と「なに」に負けたのか

埼玉県立与野高等学校の武井寛太先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
チェンバレンの宥和政策をどう評価する?

埼玉県立与野高等学校の武井寛太先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
国民党と共産党との関係はどのように展開したのか

埼玉県立与野高等学校の武井寛太先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
1937年のパリ万博でピカソが発表した絵画が『ゲルニカ』だったのはなぜか

埼玉県立与野高等学校の武井寛太先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
なぜ暴力的なファシズムが支持され続けてしまったのか

埼玉県立与野高等学校の武井寛太先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
なぜ世界恐慌後、福祉国家の原型ができあがったのか

埼玉県立与野高等学校の武井寛太先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
アジアのナショナリズムにはどのような困難があったか

埼玉県立与野高等学校の武井寛太先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
中国のナショナリズムはどのように形成されていったのか

埼玉県立与野高等学校の武井寛太先生からの提供です。中堅の公立高校(1学年)での実践です。講義+AL型授業で、史資料を活用して事象相互の関連性を意識しながら論述する学習課題です。ご意見いただけますと幸い (さらに&hell […]

続きを読む
旧課程科目
ワシントン体制は日米の対立か、協調か

埼玉県立与野高等学校の武井寛太先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
韓国から見た韓国併合

埼玉県立与野高等学校の武井寛太先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
「民族自決」は中東欧の人々にどう受け止められたか

埼玉県立与野高等学校の武井寛太先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
平和を目指すはずのヴェルサイユ体制が残した「平和を破る禍根」とは何か?

埼玉県立与野高等学校の武井寛太先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
第一次世界大戦は「女性」を「国民化」したか

埼玉県立与野高等学校の武井寛太先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
秀吉の対外政策と朝鮮侵略

広島県立東城高等学校の西岡拓馬先生からの提供です。豊臣秀吉について、彼の死後の評価や朝鮮侵略をめぐる評価を史料や研究(杉森哲也編『大学の日本史3 近世-教養から考える歴史へ』(山川出版社、2016年) (さらに&hell […]

続きを読む
旧課程科目
信長の統一事業

広島県立東城高等学校の西岡拓馬先生からの提供です。織田信長の政策や統一事業を把握した上で、彼の「語られ方」を杉森哲也編『大学の日本史3 近世-教養から考える歴史へ』(山川出版社、2016年)や林屋辰三 (さらに&hell […]

続きを読む
旧課程科目
どのようなとき、「権威失墜」という記述ができるのか~応仁の乱を通して~

広島県立東城高等学校の西岡拓馬先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
史料を読むとはどういうことか-室町時代の日朝関係における国書改竄事件の主犯をあばく-

北海道大学の橋本雄先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
史料を読むとはどういうことか-村田珠光の「心の一紙」を読む-

北海道大学の橋本雄先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
豊臣秀吉の対外政策

福岡県立修猷館高等学校の福崎泰規先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む
旧課程科目
平安時代後期はどのような時代だったのか?~テーマ「権力(の強化)」~

広島県立東城高等学校の西岡拓馬先生からの提供です。1頁~2頁が授業プリント、3頁~4頁が同プリントの穴埋め覧を埋めたものとなっています。資料を通じて、摂関政治の脆さ、後三条天皇の院政の開始、院政の構造 (さらに&hell […]

続きを読む
旧課程科目
平安時代後期はどのような時代だったのか?~テーマ「武士」~

広島県立東城高等学校の西岡拓馬先生からの提供です。1頁~2頁が授業プリント、3頁~4頁が同プリントの穴埋め覧を埋めたもの、5頁がテスト問題案となっています。資料を通じて、武士の起源、武士の位置づけ、地 (さらに&hell […]

続きを読む
旧課程科目
全体主義はいかにして起こり、なぜ誰も止められなかったのか

神奈川県立鶴見高等学校の德原拓哉先生からの提供です。 (さらに…)

続きを読む