コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
教材共有サイト2.0−高大連携歴史教育研究会
  • TOP
  • 最初にお読みください
  • 教材データベース
  • よくある質問
  • 関係リンク集
  • 教材提供フォーム
    • 教材提供フォーム(歴史総合)
    • 教材提供フォーム(世界史探究)
    • 教材提供フォーム(日本史探究)
  • お問い合わせ

単元

  1. TOP
  2. 単元
  3. 港市

港市

世界史のなかの中世博多New!!
2025年9月10日
タグ
授業プリント、授業用資料
作者名
吉永暢夫
概念用語
交流、海域、港市
キーワード
東シナ海、海域史、都市
探究科目等
世界史探究
続きを読む

単元アーカイブ

歴史総合の大項目

  • A 歴史の扉 (17)
  • B 近代化と私たち (73)
  • C 国際秩序の変化や大衆化と私たち (68)
  • D グローバル化と私たち (29)

探究科目等

  • 日本史探究 (23)
  • 世界史探究 (27)
  • 資料 (70)
  • 考査・試験問題 (21)
  • 旧課程科目 (471)
  • その他 (2)

5つの観点や探究の主題

  • 自由・制限 (53)
  • 平等・格差 (55)
  • 対立・協調 (53)
  • 統合・分化 (53)
  • 開発・保全 (15)

概念用語

アメリカ合衆国の再統一 (1) オリエンタリズム (1) グローバル化の光と影 (1) ジェンダー (22) ジェンダー視点 (1) フランス革命 (1) ポストコロニアリズム (2) マスキュリニティ(男性性・男らしさ) (2) 世界の一体化 (1) 主権 (1) 人種民族的マイノリティ (1) 他者理解 (1) 児童労働 (3) 国学・洋学 (1) 国際協調 (6) 圧縮近代 (1) 大東亜共栄圏 (1) 大衆社会 (8) 天平文化 (1) 小日本主義 (1) 帝国と周辺国家・地域 (1) 幕藩体制 (1) 平和運動 (1) 平氏政権 (1) 情報技術革新 (1) 文明化 (3) 日本史 (1) 暴動 (1) 歴史謝罪 (1) 民主化 (2) 民族共同体 (1) 民族運動 (2) 海賊 (1) 独立 (3) 産業 (2) 研究史 (1) 立憲君主制・立憲王政 (3) 第三世界 (1) 第二次世界大戦 (3) 脱植民地化 (1) 良妻賢母主義 (1) 軍事 (2) 近代化 (30) 連累 (1) 集合的記憶 (3)

週間閲覧数TOP10

コメント数TOP10

コメント一覧&最近のコメント

コメント一覧 クリックすると全コメントの表示ページに移動します。
  1. 憎しみの悪循環の乗り越えることの難しさ(パレスチナ問題) に 寺前 駿 より2025年9月11日

    コメントありがとうございます! また、『現代につなぐ歴史授業デザイン』の私の論…

  2. 単元:評価の相違はなぜ生まれるのだろう? に 近藤 優樹 より2025年9月11日

     野々山先生   近藤です。いつもお世話になっております…

  3. 単元:私たちが何気なく考えている○○人は知らずに誰かを傷つけてはいませんか?(考査問題付) に 近藤 優樹 より2025年9月11日

    「大衆化」との関連性や排他的風潮を「大衆化」でどのように扱うかについてお伺いした…

  4. 単元:私たちが何気なく考えている○○人は知らずに誰かを傷つけてはいませんか?(考査問題付) に 近藤 優樹 より2025年9月10日

    ご多忙のところご返信いただきありがとうございました。 表現の県につきまして、ど…

  5. 単元:私たちが何気なく考えている○○人は知らずに誰かを傷つけてはいませんか?(考査問題付) に 野々山 新 より2025年9月10日

    文化祭や新人戦への対応で返信する余力がありませんでした。 排外主義的な風潮に関…

  • サイトポリシー

Copyright © 教材共有サイト2.0−高大連携歴史教育研究会 All Rights Reserved.

MENU
  • TOP
  • 最初にお読みください
  • 教材データベース
  • よくある質問
  • 関係リンク集
  • 教材提供フォーム
    • 教材提供フォーム(歴史総合)
    • 教材提供フォーム(世界史探究)
    • 教材提供フォーム(日本史探究)
  • お問い合わせ

ログイン

PAGE TOP