14_なぜ西アジア諸国の近代化改革は挫折に終わったのだろうか?

教材のねらい

滋賀県立彦根東高等学校の濵野優貴先生からの提供です。

濵野先生からのメッセージ

 北村厚『教養のグローバル・ヒストリー』をベースに設計しました。
 西岡さんの実践「帝国主義の時代はアジアやアフリカにとってはどのような時代か?」、武井さんの実践「オスマン帝国の「近代化」はなぜ挫折したのか」「「近代化」できないアジア諸国は「劣った国」といえるのだろうか」を参考にして作成しました。

参考文献・資料

  • 小笠原弘幸『オスマン帝国』2018 中公新書 P.245~247
  • 実教出版『詳述歴史総合』P.69
  • 山川出版社『新世界史』P.269
  • 山内昌之『近代イスラームの挑戦』1991年 中央公論社 P.132~134
  • 清水書院『私たちの歴史総合』P.41
  • 北村厚『教養のグローバル・ヒストリー』P.255~258
この先に含まれるコンテンツは会員限定のコンテンツです。

単元に含まれる教材

この先に含まれるコンテンツは会員限定のコンテンツです。

コメント

コメントはログイン中の会員のみ表示されます。