2学期期末テスト/第一次世界大戦と日本の対応、国際協調と大衆社会の広がり、日本の行方と第二次世界大戦(~世界恐慌が与えた影響)

教材のねらい

滋賀県立彦根東高等学校の濵野優貴先生からの提供です。

濵野先生からのメッセージ

 振り返ってみて、「①資料を読んで、②学んだ知識を用い、③見方・考え方を活かして解く」というスタイルがだいぶハッキリしてきたと思います。
 第2問の第一次世界大戦、第3問のロシア革命、第5問の黄金の20年代(アメリカ合衆国)、第6問の大正時代の日本は、特に明確にしたつもりです。
 第6問は、大学入学共通テストのサンプル問題をベースにしています。

この先に含まれるコンテンツは会員限定のコンテンツです。

単元に含まれる教材

この先に含まれるコンテンツは会員限定のコンテンツです。

コメント

コメントはログイン中の会員のみ表示されます。